マイボート(FX-29Z)の改造、修理履歴 No18 2020年(R2)


2020-04-30(木)ネット修理
デッキに置いているだけで直射日光を浴びて経年劣化
10枚も真鯛を釣ったら破れてもOKでしょ




久し振りに釣具屋さんに行ってみた
網目が大きいと掬うのは軽いけどタイラバの遊動式は絡む

またイカの場合も絡むのでこっちの網目が小さいのがお勧めよ〜って

2本破れたんで両方購入しましょう

小さい目は掬う時の抵抗が大きいから"力"が要るそうです




2020-04-29(水)〜05-02(土)回送〜修理〜回送
休日なんで備讃ヤンマーは定休日
私も転職してからは自由な時間は無く電話で相談
祭日では有るが夕方に工場前に係留し鍵を渡せばOKとの事
部品は在庫があるけど1日では修理できないとの事
電話で修理方法を聞いたけどやっぱり高額です


17年使ってるんだからそろそろ新品にして下さいと

水張試験も終わってるそうで下架です




交換部品

正直このパッキンも17年使ってます

支払いを考えると頭痛い
船艇シートを付けたらすぐにチルトシリンダーからのオイル漏れが発生するって
理由はシリンダー下にある防触亜鉛の電蝕によるカスがロッドにこびり付きパッキンが
切れるんだと!これじゃあ広谷商店に頼めないじゃん
本日2度目の児島へ(事前に車を持って行っててバイクで移動〜車載で帰宅)